傲慢と善良(辻村深月 著)

大きな括りでは恋愛小説(もしくは婚活小説)のジャンルに位置づけられる長編で、人間の内面描写を醜い部分も含めて細かく細かく描写した本書。

 

恋愛や婚活に関するドラマは漫画、テレビ、映画等の様々なコンテンツで楽しめますが、ここまで心理描写を細かく砕いて表現できるのは活字、すなわち本だけなのかなと思い、改めて読書の醍醐味を再認識させてくれた一冊です。

著者の辻村深月さんは多様なジャンルの小説を出していますが、個人的には「鍵のない夢を見る」「ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。」といった、閉塞感や内面描写にフォーカスした作品が特に好きであり、本書も心を打つものでした。

 

★あらすじ

東京、群馬等を舞台とした、30代後半の婚約直前のカップルの話。

婚約者の坂庭真美が姿を消し、西澤架は彼女の居場所を探す。

失踪した真実を追い求める過程で、「婚活・結婚とは」「彼女の過去」「人間の傲慢性と善良性について」といった諸々の気づきを経ながら物語は進行していく。

 

★所感① 婚活の残酷な側面 及び「ピンとこない」とは何か

本書のテーマの一つが「婚活」なのですが、そのシビア・残酷な側面が本書では浮き彫りにされており、改めて身をつまされる想いがしました。

細かくは触れませんが、恋愛において俗に言う「ピンとこない」について、本書では下記のように詳述されています。

改めて明文化されると、値踏みをオブラートに表現しているだけなのでは、という気さえしてしまいました。。

 

(以下、本書より抜粋)

「値段、という言い方が悪ければ、点数と言い換えてもいいかもしれません。その人が無意識に自分はいくら、何点とつけた点数に見合う相手が来なければ、人は"ピンとこない"と言います。-私の価値はこんなに低くない。もっと高い相手でなければ、私の値段とは釣り合わない」

(中略)

「ささやかな幸せを望むだけ、と言いながら、皆さん、ご自分につけていらっしゃる値段は相当お高いですよ。ピントくる、こないの感覚は、相手を鏡のようにして見る、皆さんご自身の評価額なんです」

 

★所感② 「傲慢」と「善良」の概念性

本書を通して一番の気づきは「傲慢」と「善良」が、一人の人間の中で並立し得る概念という部分でした。

(なお、本書でたびたび表現される「善良」は決してポジティブな意味合いではなく、悪い意味での素直さ・真面目さ・要領の悪さ、といったニュアンスが近いです)

また、双方ともに無自覚に他社を傷つける性質であると感じたため、自分にもそのような要素があることを、これからは自覚して行動しなければ、、と思いました。

 

★所感③ 共感ポイントの多さ

本書を読んで、(部分的にでも)どこかしらの描写に共感する読者は多いのではないかと思います。

理由としては、主人公2人以外にも多彩な登場人物が出てきており、その一人一人が細かく内面・行動描写が切り取られているため、読者はその内の誰かしらから共感ポイントを見出すのではないかと思われるためです。

そのため読後の共感ポイントは読者によって違うと思われることから、他者の感想も気になった一冊です。

 

■おすすめ度

★★★★★

どちらかというと明るくて爽快な作品というよりは、ウェットな描写が多いため、好みは分かれるかもしれませんが、個人的にはとても面白い一冊でした。

特に桐野夏生さん、乃南アサさん、吉田修一さんあたりの作品が好きな方は、ぜひ一度読んでみることをお勧めします。